最新情報

Information

  • 2025/04/21 お知らせ

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    弊社では、下記の通りゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。

    【ゴールデンウィーク休業期間】
    令和7年4月29日(火)~令和7年5月6日(火)

    ※令和7年5月7日(水)8時より通常営業致します。

  • 2025/04/03 お知らせ

    会社行事による臨時休業のお知らせ

    誠に勝手ではございますが、会社行事のため下記日程で臨時休業とさせて頂きます。

    【休業日】
    令和7年4月4日(金)

     

  • 2025/03/18 認定

    健康経営優良法人2025年(令和7年3月)

  • 2025/03/18 認定

    しまねいきいき職場宣言(令和7年2月)

  • 2024/12/24 お知らせ

    年末年始休業のお知らせ

    弊社では、下記の通り年末年始休業とさせて頂きます。

    【年末年始休業期間】
    令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)

    ※令和7年1月6日(月)8時より通常営業致します。

  • 2024/10/15 認定

    健康経営優良法人

    経済産業省からの認証制度で健康経営優良法人について中小規模法人部門に2024年度認証を取得しました。自社の健康課題に応じた取組を実践し、地域における健康経営の拡大のために、その取組事例の発信等してまいります。

    認定企業一覧や健康経営については以下のリンクよりご確認ください。

    https://kenko-keiei.jp/houjin_list/

     

  • 2024/10/15 認定

    健康事業所宣言の証(令和6年1月)

    健康事業所宣言の証

    全国健康保険協会 島根支部

  • 2024/08/29 お知らせ

    危険予知訓練活動<KYT> ~熊との遭遇対策講習~

     令和6年6月28日(金)午後のハラスメント講習会が終了した後に、危険予知訓練活動<KYT>「~熊との遭遇対策講習~」及び「~熱中症の予防と対処~」を社員40名で60分間ほど行いました。

     

     「~熊との遭遇対策講習~」

     全国的に熊の出没事案が多くあり、近隣でもたくさんの目撃情報が飛び込んで来ております。当社の仕事柄、山林等での作業が多く、熊との遭遇する可能性が高いと思われます。

     そこで、遭遇した場合、もしくはその準備として、どのように対策を取れば良いかを全国の事例等を見ながら、その対策を講習いたしました。

     

                  ・熊の出現情報・ニュース等

                  ・熊の出現分布

                  ・熊との遭遇対応

                  ・当社での対策

                                ・熊鈴

                                ・熊撃退スプレー及び使用上の注意

                  ・まとめ

                                ・常に最新情報を入手すること。

                                ・気持ちの準備をしておくこと。

                                ・危険な状況に身を置かないこと。

     

    以上の内容を出席者全員で確認して、安全の確保に向けて取り組むことを誓いました。

     

  • 2024/08/29 お知らせ

    危険予知訓練活動<KYT> ~熱中症の予防と対処~

    令和6年6月28日(金)午後のハラスメント講習会が終了した後に、危険予知訓練活動<KYT>「~熱中症の予防と対処~」を社員40名で60分間ほど行いました。

     

    「~熱中症の予防と対処~」

    本年の夏は、これまでの記録を塗り替えるような暑さとなっております。常日頃から熱中症の対策は、社員ひとり一人がしっかりと取っているところですが、もう一度確認の為の講習会を開いて、再度全員で予防と対処の確認をいたしました。

     

                ・熱中症の基礎知識

                ・熱中症を予防するには

                ・熱中症の症状は

                ・現場での応急処置

                ・水分・電解質の補給

                ・自分の体調は自分でしか解りません。

     

    以上の内容で講演を行い、全員の理解をさらに進めました。

  • 2024/08/29 イベント

    ~ハラスメント防止研修~ 島根県労働委員会出前講座 「職場でのハラスメントの防止に向けて」

    令和6年6月28日(金)13時30分~

    大建コンサルタント 本社3階会議室

     

    6月28日(金)の午前中に行われました大畑グループ安全大会が終わった後に、本社3階大会議室にて、「職場でのハラスメントの防止に向けて」の講演を、島根県労働委員会の髙岩綾子講師をお招きして行われました。

    社員40名が参加して90分間で以下の通りの内容が講演されました。

    ・ハラスメントとは 

                  ・セクシャルハラスメント

                  ・妊娠・出産等に関するハラスメント

                  ・パワーハラスメント~事例、指導との違い

                  ・ハラスメントの影響

    ・ハラスメント防止に向けて

                  ・ハラスメント環境改善・予防の取組

     

    ビデオでの説明もあり、大変解りやすく理解が深まりました。

    いきいきと働きやすい職場づくりのために、「ハラスメント」になっていないか、日々、意識して仕事に取り組んで行きたいと思いました。