社長あいさつ

Search Results for:

社長あいさつ

2020.07.14

2011年3月11日に発生した東日本大震災を境に、私たちはこれまでの常識や当たり前と思ってきた生き方や行いに反省を求められました。
個である「私」だけの幸せを追求したかもしれない生き方は、本来のしあわせではないことに気づかされました。家族を見つめ直したり、ふるさとを思いはじめた人たちが増えました。
子どもは親も町も時代も選べずに生まれてきます。私たちもそうでした。ご先祖様たちもそうでした。与えられた世界と時代を精いっぱいしあわせのために働く。それはやがて必ず、未来と手を結ぶことになる。ふるさとの土地を評価し、価値を発見し、しあわせへとつないでいく仕事。なんという素晴らしい仕事でしょう。
私たちはさらに付加価値の高みへ技術を磨いて、これまでの事業にプラスして、暮らしと命の安心と安全のために、新しい技術とアイデアで未来を設計していきます。
多くの「私」の思いを集めて「公」の価値へとつないでいく仕事、今日も始めています。

会社案内

2020.07.20

企業情報

社 名 株式会社大建コンサルタント
所在地

島根県益田市大谷町55番地

TEL(0856)22-1341 FAX(0856)23-2505

代表者 代表取締役社長 村木 繁
創 業 昭和47年5月18日
資本金 1,000万円
決算期

 

5月末
取引銀行 山陰合同銀行、益田信用組合
業  種 建設コンサルタント業、補償コンサルタント業、測量、地質調査、1級建築士事務所
グループ企業 益田興産株式会社
株式会社和興
大畑建設株式会社
中国道路株式会社
株式会社ランドマック
大東興産株式会社
浜田砕石株式会社
若林建設株式会社
加入協会等 (公社)日本測量協会
(一社)日本補償コンサルタント協会
(公社)土地改良測量設計技術協会
(公社)日本技術士会 中国本部
(公社)土木学会 中国支部
(一社)島根県測量設計業協会
中国四国土地改良測量設計技術協会
中国地質調査業協会 島根県支部
島根県森林土木技術協会
島根県技術士会
島根県コンクリート診断士会
島根県地学会

沿革

昭和47年05月 大建測量株式会社設立 資本金100万円
昭和49年08月 益田市大谷町に事務所移転 資本金300万円
昭和52年05月 資本金500万円増資
昭和54年07月 自動製図機導入
昭和55年05月 地質調査設計部門設立
昭和60年10月 補償コンサルタント業登録
昭和60年12月 資本金1,000万円増資
昭和61年07月 社屋新築移転
昭和62年03月 建設コンサルタント業登録
平成01年11月 CADシステム導入
平成02年06月 株式会社大建コンサルタントに社名変更
平成07年04月 島根県農業集落排水設計協議会 入会、GPSシステム導入
平成09年06月 地質調査業者登録
平成10年10月 一級建築士事務所登録
平成13年12月 ISO9001取得
平成15年01月 土壌汚染対策調査機関に指定
平成15年10月 代表取締役社長 村木 繁 就任
平成18年09月 島根県コンクリート診断士会 入会
平成20年09月 大建品質管理システム(DQMS)導入
平成25年07月 仁摩温泉津道路水文調査 中国整備局長表彰
平成26年07月 高津川流量観測業務  浜田河川国道事務所長表彰彰
平成27年07月 国道187号法面構造物点検 島根県知事表彰
平成27年12月 浜田八重可部線ランドアバウト交差点 島根県知事表彰
平成28年12月 橋梁点検車(BT-200)導入
平成29年09月 ドローン(DJI-S1000)導入 3次元測量が始まる
令和元年02月 3次元レーザースキャナー導入 3次元設計が始まる
令和4年06月 創立50周年

所在地

営業所

  • 松江事務所
    〒690-0886
    島根県松江市母衣町76
    TEL(0852)31-1085 FAX(0852)31-1086
  • 安来営業所
    〒692-0011
    島根県安来市安来町792-28
    TEL(0854)27-7570 FAX(0854)27-7571
  • 雲南営業所
    〒699-1245
    島根県雲南市大東町養賀605-1
    TEL(0854)43-9305 FAX(0854)43-9306
  • 大田営業所
    〒694-0054
    島根県大田市久手町波根西325
    TEL(0854)85-9120 FAX(0854)85-9121
  • 川本営業所
    〒696-0001
    島根県邑智郡川本町川本522-1
    TEL(0855)72-9725 FAX(0855)72-9726
  • 邑南営業所
    〒696-0103
    島根県邑智郡邑南町矢上4925
    TEL(0855)95-1413 FAX(0855)95-1414
  • 江津営業所
    〒695-0016
    島根県江津市嘉久志町イ1506-24
    TEL(0855)52-7563 FAX(0855)52-7564
  • 浜田営業所
    〒697-0013
    島根県浜田市三階町820
    TEL(0855)25-0215 FAX(0855)25-0216
  • 山口営業所
    〒759-1513
    山口県山口市阿東徳佐下1542-1
    TEL(083)956-2095 FAX(083)956-2096
  • 広島営業所
    〒731-0221
    広島県広島市安佐北区可部5丁目15-31
    TEL(082)824-7953 FAX(082)824-7954
  • 萩営業所
    〒759-3112
    山口県萩市大字下田万530-15
    TEL(083)872-0125 FAX(083)872-0126

資格・保有技術

プロジェクトリーダーを目指して技術を磨いて

一人で何役もこなせる資格者を目指す先駆者たち

一人の技術者が、一つの技術の専門家では、全体を見ることができません。私たちの目標は経営の管理職になるのではなく、技術のプロとして、一つのプロジェクト全体を任せられる“プロジェクトリーダー”になるのが目標です。そのためには入社時点から職場内インストラクター制度に基づいた指導育成を受けられます。ひとつひとつ理解を深め、責任を与えられ、実践を通じてリーダー(資格者)を目指します。

責任ある仕事を社会に返していくために

技術者一人ひとりが、最新技術と想像力を働かせて、公共の施設や社会性の高いインフラ整備に関わるということは、地域と未来に責任を負う仕事であり、大変誇りの持てる仕事でもあります。そのためにも、社内での情報交換や人的交流のある、明るく風通しのいい“ワンフロアオフィス”という広々としたオフィス環境を整えています。チームワークを活かして、広く社会に責任をもって、希望を設計していく仕事と考えています。

資格一覧

技術士
 応用理学部門
 建設部門
RCCM
 土質及び基礎部門
 道路部門
 鋼構造及びコンクリート部門
 

河川、砂防及び海岸・海洋部門

 

地質部門

農業土木部門

森林土木部門

都市計画部門

農業土木技術管理士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士
補償業務管理士
 営業補償・特殊補償部門
 機械工作物部門
 事業損失部門
 総合補償部門
 土地調査部門
 土地評価部門
 物件部門
 補償関連部門
1級建築士(構造設計)
1級建築士
2級建築士
コンクリート技士
コンクリート診断士
地質調査技士
地質調査技士(土壌・地下水汚染)
地質情報管理士
技術管理者(土壌汚染対策法)

橋梁点検士

河川点検士

第二種下水道技術検定
第二種情報処理技術者
測量士
測量士補
基準点測量専門技術認定1級
基準点測量専門技術認定2級